|
2022/06/24
2022年度日本水産工学会学術講演会における学生優秀賞の授賞について
日本水産工学会では,学生による学術講演会における優れた一般講演に対して,学生優秀賞を授与しております。
そしてこの度, 北海道大学函館キャンパスで開催された2022年度の学術講演会において一般講演を行った学生の中から厳正な審査のもと,学生優秀賞受賞者3名を決定しました。受賞者名と講演題目は以下のとおりです(講演順,敬称略)。
受賞者(所属)
|
講演題目
|
髙松 敦
(東京海洋大学)
|
超音波テレメトリーによる定置網箱網の形状モニタリング1-箱網容積の計測手法の構築について-
|
野呂 英樹
(東京海洋大学,(株)ホリエイ)
|
超音波テレメトリーによる定置網箱網の形状モニタリング2-青森県西津軽郡深浦町の大型定置網における潮流と箱網容積について-
|
島田 響
(東京海洋大学)
|
ニューストンネット曳網時における網口内部の流速と網口深度について
|

(左から)髙松敦様,木村会長,島田響様,内田圭一様*
(*野呂様ご欠席のため指導教員に代理で受け取っていただきました)
皆様,おめでとうございます。今後もますますのご活躍を期待しております。
カテゴリ:日本水産工学会の行事
|