2021/04/15

2021年度 日本水産工学会春季シンポジウム「洋上風力発電と水産協調」

 

 


※04/30 プログラムを一部修正しました。
     申込方法に申込の確認について追記しました。

※05/14 ポスターを掲載しました。
     一部の演題等を修正し,プログラムを確定しました。

※06/09 CPD認定に関する情報を追記しました。

※06/10 ウェビナー参加ガイド配信に関する連絡を追記しました。

※06/11 CPD受講レポート提出に関する情報を追記しました。

※06/12 佐藤郁様ご講演の関連動画に関する情報を追記しました。

 

 

 2021年日本水産工学会春季シンポジウムを下記要領で開催することになりましたので,ご参加下さいますようご案内申しあげます。

 

 

 ※6月10日にウェビナー参加方法を記載したガイドを参加者の皆様にお送りしました。もしメールが届かない場合には恐れ入りますが事務局宛にご連絡をお願い致します。

 

 

題 目:「洋上風力発電と水産協調」

 

日 時:2021年6月13日(日)13:00~17:30

 

場 所:日本水産工学会2021年度学術講演会参加者及び事前登録者によるリモート会議方式

 

コンビーナー:日向野純也(一般社団法人 マリノフォーラム21),高尾芳三,三好潤(国立研究開発法人 水産研究・教育機構)

 

参加費:無料(事前登録制)

 

申込方法:事前にメールにてお申し込みください。

 ※学術講演会に参加申込された方は春季シンポジウムにも自動登録されます。改めての登録は必要ありません。

 ※お申込いただいた方には事務局の高橋から順次確認のメールをお送りしています。もし申込から1週間程度経ってもメールが届かない場合には,恐れ入りますが確認のご連絡を事務局宛にお願い致します。

メール件名:「2021年度日本水産工学会春季シンポジウム申込」

必要事項 :①氏名,②所属,②連絡先(住所,TEL,E-mail)

メール宛先:jsfeam2021@jsfe.gr.jp(※@を半角に修正して下さい)

申込〆切 :2021年5月31日(月) ※締め切りました。

 

 

開催趣旨

 

 近年,国内の各海域において,洋上風力発電施設に関する多くの計画あるいは整備が進められている。こうした洋上風力発電による再生可能なエネルギーの利活用は地球温暖化対策として重要であるのみならず,エネルギーの地産地消などを通じた地域振興の起爆剤としても期待されている。その前提として,これら洋上施設と施設立地海域及び周辺の漁業との調和とともに,洋上風力発電による地域の水産業振興策が求められる。本シンポジウムでは,日本及び世界の洋上風力発電の実態,洋上風力発電を用いた水産振興の可能性や取り組みの実例,洋上風力施設が生み出す漁場造成,漁業影響の評価方法について,専門家による講演を通して情報共有を図るとともに,水産協調に資する重要なポイントを見出すことを目的とする。

 

 

プログラム

 

 13:00~13:05 挨拶

日本水産工学会 会長理事 木村 暢夫

 13:05~13:10 企画趣旨

(一社)マリノフォーラム21 日向野 純也

 13:10~13:45 洋上風力発電所の建設工事及び操業の安全確保に向けて

(一財)日本海事協会 赤星 貞夫

 13:45~14:20 世界における洋上風力発電と環境アセスメントの動向

マリンスフィア(株) 寺田 充宏

 14:20~14:55 洋上風力を通した水産振興における水産工学的課題

(研)水産研究・教育機構 水産技術研究所 溝口 弘泰

 14:55~15:05 休憩

 15:05~15:40 洋上風力発電を用いた離島振興の取り組み

戸田建設(株) 佐藤 郁

 15:40~16:15 洋上風力発電に係る漁業影響調査

※佐藤郁様ご講演関連動画
 地域と共生する再生可能エネルギーを求めて~長崎県五島市~(15分34秒)
 https://youtu.be/irFEmMmjHls(外部リンク)

(公財)海洋生物環境研究所 島 隆夫

 16:15~16:25 休憩

 16:25~17:25 総合討論

座長:(一社)マリノフォーラム21 日向野 純也

 17:25~17:30 閉会挨拶

日本水産工学会 企画担当理事 綿貫 啓

 

 

【ポスター】

 シンポジウムのポスターを掲載しましたので適宜ご活用下さい。

 

2021年度春季シンポジウムポスター(PDF形式)

 

 

【CPD認定】

本シンポジウムは土木学会のCPD認定を取得しています。

土木学会認定継続教育プログラム

認定番号:JSCE21-0644(単位4.0)

 

シンポジウム参加者は以下のCPD受講レポート記入様式をダウンロードし,100文字以上のレポートを記載後,Jsfe2021cpd@jsfe.gr.jp(@を半角にして下さい)に送付して下さい。記載内容を確認した後,受講証明書(単位4.0)を発行します。
  ≪CPD受講レポート記入様式(Word形式)≫
  なお,土木学会以外の団体に提出する場合の方法等は提出先団体に事前にご確認下さい。他団体が運営するCPD制度に関する内容については回答いたし兼ねます。

 

 

【問い合わせ先】

国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産技術研究所(神栖庁舎)

 高尾 芳三,高橋 秀行

 〒314-0408 茨城県神栖市波崎7620-7

 TEL:0479-44-5941(直) FAX:0479-44-6221(代表)

 E-mail:jsfeam2021@jsfe.gr.jp(※@を半角に修正して下さい)

 

 

 

 

カテゴリ:日本水産工学会の行事